お知らせ

事務所便り(抜粋) 2025年3月 厚生労働省「グッドキャリア企業アワード」受賞企業の取組事例(2025/3/1)

キャリア形成・能力開発の重要性

社会情勢・雇用環境が変わるなか、労働者一人ひとりが自身のキャリア形成を自律的に行うことが重要になっています。また、従業員のキャリア形成や能力開発を支援することは、採用強化・定着・離職防止の観点からも、事業主にとっても重要です。

 一方で、厚生労働省が昨年6月に公表した「能力開発基本調査」の結果において、「キャリアコンサルティングを行うしくみを、正社員に対して導入している事業所」が41.6%(前回より3.6ポイント低下)であったことや、「能力開発や人材育成に関して、何らかの問題があるとする事業所」は79.8%と大きな割合を占めたことなどからも、企業が従業員のキャリア形成支援に苦慮している・施策が不十分な現状がうかがえます。

【厚生労働省「グッドキャリア企業アワード」】

https://www.mhlw.go.jp/career-award/

 

【厚生労働省「令和5年度『能力開発基本調査』の結果を公表します」】

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_00159.html